施工実績とお知らせ

病院の清掃について

2025.03.17


病院の清掃作業は、一般的な清掃業務に加え、医療機関特有の感染対策を考慮した専門的な作業が求められます。

1. 日常清掃(毎日行う基本清掃)
目的:院内の衛生管理を維持し、感染リスクを最小限に抑える
清掃エリア | 作業内容
床(病室・廊下・待合室) | 掃除機がけ、モップがけ、除菌清掃
病室(ベッド周り・家具) | 拭き掃除、消毒(アルコール・次亜塩素酸)
ドアノブ・手すり・スイッチ類 | 消毒液による拭き取り
トイレ・洗面所 | 便器・床・壁の洗浄と消毒
ゴミ回収 | 医療廃棄物・一般廃棄物の分別・回収

2. 定期清掃(週・月・年単位で実施)
目的:日常清掃では落としきれない汚れや菌を徹底的に除去
作業内容 | 頻度 | 詳細
床の剥離洗浄・ワックス掛け | 月1回~年1回 | 床の汚れや古いワックスを除去し、清潔感を維持
カーペットクリーニング | 年1回 | 待合室・診察室のカーペットを専用洗剤で清掃
エアコン・換気扇清掃 | 6か月~1年に1回 | フィルター清掃、内部除菌
ガラス・窓清掃 | 3か月~6か月に1回 | 院内外の窓ガラスを清掃
照明器具清掃 | 3か月~6か月に1回 | 天井や壁の照明器具のホコリ・汚れ除去

3. 特殊清掃(必要に応じて実施)
目的:感染症の流行時や、手術室などの高リスクエリアの清潔維持
作業内容 | 頻度 | 詳細
手術室の消毒清掃 | 毎日・使用後 | 床・壁・機器を次亜塩素酸やアルコールで消毒
感染症病室の除菌・消毒 | 必要時 | コロナ・インフルエンザ患者が使用した病室の徹底除菌
害虫・害獣駆除 | 必要時 | ゴキブリ・ネズミなどの防除作業
カビ・菌の除去 | 必要時 | 浴室・換気ダクトなどのカビ防止施工


美光サービス株式会社は、山梨県の清掃会社で病院等の医療施設の清掃を各種承っております。

庭の清掃🧹

山梨県の住宅のエントランスタイルとインターロッキングを清掃しました!
汚れに応じて洗剤と機械を使ってキレイにします。
箇所によっては仕上げにコーティングを塗ります。



美光サービス株式会社は、山梨県のビルクリーニング会社で住宅のハウスクリーニングも各種承っております。

ワックス掛けについて✨

2025.02.26


ワックス掛けとは、床の表面にワックス(専用の保護剤)を塗ることで、ツヤを出したり、汚れや傷を防いだりする作業のことです。

ワックス掛けの目的
1. 床の保護
 → 傷や汚れ、水分の浸透を防ぎ、長持ちさせる。
2. 美観を保つ
 → ツヤが出て、見た目がキレイになる。
3. 掃除を楽にする
 → 汚れが付きにくくなり、掃除がしやすくなる。
4. 滑り止め効果(種類による)
 → 滑りにくくなるタイプのワックスもある。

定期的にワックスを掛けることで、床を長くキレイに保つことができますよ!

美光サービス株式会社は、山梨県の清掃業者でワックス掛けなどのフロアメンテナンスを承っております。

養生工事👷🏻‍♀️

新築住宅の仕上がった内装を養生しました!
キズが付かないように、床や枠などを丁寧に養生します。
合わせて、養生上げ、クリーニング、リペアまで弊社で行います。
トータル的な新築・改修工事の美装なら美光サービスにお任せください!

オフィスの日常清掃について🏢

2025.02.17


☆オフィスの日常清掃について☆

オフィスの日常清掃は、職場環境を清潔に保ち、従業員の健康や生産性を向上させるために非常に重要です。

具体的な作業内容について説明します。

1.デスク周り
• デスクや椅子の拭き掃除
• パソコンや電話のホコリ取り
• ゴミ箱のゴミ回収
2.床
・ダスターでの除塵
・水拭き(フラットモップ使用)
・カーペットの掃除機がけ
3.共有スペース
• 会議室のテーブルや椅子の拭き掃除
• 休憩室のテーブル・電子レンジ・冷蔵庫の拭き掃除
• ゴミの分別と処理
4. トイレ・洗面所の清掃
• 便器や手洗い場の洗浄・除菌(便器は排水トラップまでキレイにします)
• ペーパータオルや石鹸等の備品補充
• 床や鏡の拭き掃除
5. 玄関・エントランスの清掃
• ドアや受付カウンターの拭き掃除
• 玄関マットの掃除機がけ・交換
・窓ガラスの拭き上げ

その他の作業についても建物やご要望によって承ります。



美光サービス株式会社は山梨県の清掃会社で日常清掃全般承っております。
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -