オフィスの日常清掃について🏢
2025.02.17

☆オフィスの日常清掃について☆
オフィスの日常清掃は、職場環境を清潔に保ち、従業員の健康や生産性を向上させるために非常に重要です。
具体的な作業内容について説明します。
1.デスク周り
• デスクや椅子の拭き掃除
• パソコンや電話のホコリ取り
• ゴミ箱のゴミ回収
2.床
・ダスターでの除塵
・水拭き(フラットモップ使用)
・カーペットの掃除機がけ
3.共有スペース
• 会議室のテーブルや椅子の拭き掃除
• 休憩室のテーブル・電子レンジ・冷蔵庫の拭き掃除
• ゴミの分別と処理
4. トイレ・洗面所の清掃
• 便器や手洗い場の洗浄・除菌(便器は排水トラップまでキレイにします)
• ペーパータオルや石鹸等の備品補充
• 床や鏡の拭き掃除
5. 玄関・エントランスの清掃
• ドアや受付カウンターの拭き掃除
• 玄関マットの掃除機がけ・交換
・窓ガラスの拭き上げ
その他の作業についても建物やご要望によって承ります。
美光サービス株式会社は山梨県の清掃会社で日常清掃全般承っております。
マンション共用部の定期清掃🏬
2025.02.04
新築・竣工クリーニングについて🏢
2025.01.20

新築クリーニングとは、新しく建てられた住宅や建物が完成した後に行う清掃作業のことです。これにより、建物の引き渡し前に内部や外部を清潔な状態に整えます。建設工事や内装作業後には、粉塵、建材の残り、接着剤、汚れなどが残ることが多いため、新築クリーニングは重要な工程です。
☆主な新築クリーニングの対象箇所と内容
1. 室内の清掃
• 床・壁
工事中に溜まった粉塵や接着剤の残りを取り除き、汚れを拭き取ります。
• 窓ガラス・サッシ
窓ガラスやサッシに付いた指紋、接着剤の跡、埃を徹底的に清掃します。
• キッチン
シンク、コンロ、収納棚の汚れや手垢を除去し、使用可能な状態に整えます。
• トイレ・浴室
水垢や汚れを取り除き、ピカピカに仕上げます。
• 照明器具やスイッチ
手垢やホコリを拭き取り、清潔な状態にします。
2. 外部の清掃
• 玄関・ポーチ
汚れや工事で発生した残留物を取り除きます。
• バルコニー
粉塵や汚れを清掃し、きれいな状態にします。
3. 細部の仕上げ
• 建具や収納の中
引き出しやクローゼット内に溜まったホコリを除去します。
• 隙間や角部分
モールディングや細かい隙間など、普段手が届きにくい部分をきれいにします。
☆新築クリーニングの目的
1. 清潔な状態での引き渡し
住居者や利用者が快適に新生活をスタートできるようにします。
2. 建物の美観向上
最終的な仕上がりとして、建物全体をより魅力的に見せます。
3. 顧客満足度の向上
清掃が行き届いた建物は、住居者やオーナーにとって好印象を与えます。
☆ 新築クリーニングの流れ
1. 工事終了後に専門業者が建物を確認。
2. 清掃箇所や必要な作業を計画。
3. 作業開始(全体のホコリ除去、仕上げ清掃)。
4. 完了後の最終チェック。
美光サービス株式会社は、山梨県の清掃業者で戸建ての住宅からスーパーゼネコンの現場など新築・竣工クリーニングにおいて、大小様々な現場実績があります!
エステサロンのエアコン分解クリーニング💡
2025.01.18
介護施設の定期清掃✨
2025.01.14