床の剥離洗浄&ワックス掛け
2025.03.26
病院の清掃について
2025.03.17

病院の清掃作業は、一般的な清掃業務に加え、医療機関特有の感染対策を考慮した専門的な作業が求められます。
1. 日常清掃(毎日行う基本清掃)
目的:院内の衛生管理を維持し、感染リスクを最小限に抑える
清掃エリア | 作業内容
床(病室・廊下・待合室) | 掃除機がけ、モップがけ、除菌清掃
病室(ベッド周り・家具) | 拭き掃除、消毒(アルコール・次亜塩素酸)
ドアノブ・手すり・スイッチ類 | 消毒液による拭き取り
トイレ・洗面所 | 便器・床・壁の洗浄と消毒
ゴミ回収 | 医療廃棄物・一般廃棄物の分別・回収
2. 定期清掃(週・月・年単位で実施)
目的:日常清掃では落としきれない汚れや菌を徹底的に除去
作業内容 | 頻度 | 詳細
床の剥離洗浄・ワックス掛け | 月1回~年1回 | 床の汚れや古いワックスを除去し、清潔感を維持
カーペットクリーニング | 年1回 | 待合室・診察室のカーペットを専用洗剤で清掃
エアコン・換気扇清掃 | 6か月~1年に1回 | フィルター清掃、内部除菌
ガラス・窓清掃 | 3か月~6か月に1回 | 院内外の窓ガラスを清掃
照明器具清掃 | 3か月~6か月に1回 | 天井や壁の照明器具のホコリ・汚れ除去
3. 特殊清掃(必要に応じて実施)
目的:感染症の流行時や、手術室などの高リスクエリアの清潔維持
作業内容 | 頻度 | 詳細
手術室の消毒清掃 | 毎日・使用後 | 床・壁・機器を次亜塩素酸やアルコールで消毒
感染症病室の除菌・消毒 | 必要時 | コロナ・インフルエンザ患者が使用した病室の徹底除菌
害虫・害獣駆除 | 必要時 | ゴキブリ・ネズミなどの防除作業
カビ・菌の除去 | 必要時 | 浴室・換気ダクトなどのカビ防止施工
美光サービス株式会社は、山梨県の清掃会社で病院等の医療施設の清掃を各種承っております。
庭の清掃🧹
2025.03.12
ワックス掛けについて✨
2025.02.26
養生工事👷🏻♀️
2025.02.19